Apr 16仕事の引き継ぎ、「160時間」かかると言われていたのを、たったの「2時間」で終えてしまう!その秘訣とは!...ドーモ!貢献力アップコンサルタント 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事の引き継ぎ」 さあ、今回も仕事と人生の自由をつくっていきましょう! 4月 もしかしたらあなたの会社でもいろんな「異動」があったかもしれません。 そんな時発生するのが 「仕事の引き継ぎ」 これって結構時間かかりませんか? 私も 仕事の引き継ぎ・引き...新山 幸平
Mar 01仕事の「やることリスト」が増え続けるのを阻止するための鍵は!?ドーモ!貢献力アップコンサルタントの 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事が進む!!」 さあ、ご一緒に仕事と人生の自由を作っていきましょう!! 「うわー!!こんなにやること、溜まっちゃった!でも全然終わらない!!」 やればやるほど溜まっていく仕事… だからと言って放置していくとさらにどんどん溜まる仕事… あなたはこん...新山 幸平
Jan 25仕事の成果が出る鍵は、Googleマップにあった?ドーモ!貢献力アップコンサルタント 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事で成果を出すには?」 今回も自分を高めて「貢献できる人」になっていきましょう!! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あなたは 「仕事やってるけど、なかなか成果出ないな…」 と思うことありませんか? 実は先日お話しした仕事の仲間が...新山 幸平
Jan 05社長から言い渡されたテーマは、○○○を食べるようにすればすぐできる!ドーモ! 仕事と人生の自由をつくる人 新山 幸平です! 今回のテーマは 「どうしたら社長の言うゴールを達成できる?」 さあ、一緒に 仕事と人生の自由を作っていきましょう! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー とある日、昼食後 10名くらい集まっている研修室でKPIマネジメント研修をやっている時… 人事課...新山 幸平
Dec 12旅行の計画がバッチリできる鍵は、「ノート」にあった!?ドーモ!仕事と人生の自由をつくる人 新山 幸平です! 本日のテーマは「頭をすっきりさせる!」 さあ、今回も仕事と人生の自由をつくっていきましょう! ======================== 「旅行の計画を立てなきゃ!!」 そう思ってみたはいいものの はて、何から初めていいのやら? え?まずは飛行機の予約? でも...新山 幸平
Dec 06小学校の「時間割」が、仕事を片付ける鍵だった!?ドーモ!仕事と人生の自由をつくる人 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事、忘れるんだよなぁ…」 今回も仕事と人生の自由をつくって いきましょう! ======================== 「あっ、忘れてました…すみません…」 私の知人が会議でよく口にするセリフなんですけど やる予定だった仕事 やっていない ん...新山 幸平
Dec 02ゴールがわからないときは、〇〇に聞け!ドーモ!仕事と人生の自由をつくる人 新山 幸平です! 今回のテーマは 「仕事のゴール」 さあ、今回も仕事と人生の自由をつくっていきましょう!! ======================== とある課長の悩み。 社長から社内横断プロジェクトのリーダーを任された。 しかし そのテーマのゴールがよくわからない… 社長から...新山 幸平
Dec 01目標達成できない原因は、その大きさにあった!?仕事と人生の自由をつくる人 新山 幸平 です! 今回のテーマは「目標達成」 さあ、仕事と人生の自由をつくっていきましょう! ========================== 上司から与えれた仕事 会社の重点テーマとして与えられた仕事 自分で実現したい仕事 いろんな仕事があるけれど正直なところ 「何やっていいかわから...新山 幸平
Nov 01なぜ、相手の質問を理解するのに40分掛かっていたのが、15分で理解できるようになったのか?今回のテーマは「相手からの質問理解」 メールでやりとりしていても電話でやりとりしていても相手が何を伝えたいのかイマイチ… という方におすすめです! ==================== 朝、PCを開いてメールチェックしてると ある人からのメールが届いている。 開いてみると長々と文章が書かれている… 読んでみたところ...新山 幸平
Oct 26なぜ、自分のやりたいことをやめると、いつまでも終わらないプロジェクトが、6ヶ月で終了するのか?今回のテーマは「組織で成績を出す!」 この記事が組織で成果を出すためのヒントになるかもしれません! ============== とある課長の話。 ここのところ課の成績が2ヶ月連続で思わしくない。 おかしいな。 前はとっても調子が良かったのに… で なんとか成果を上げようと 部下に厳しく 「成績を上げるために行動しろ!...新山 幸平