残業を武器にしない。人生が輝く働き方3つのコツ

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です!
今回のテーマは
「人生、輝いてますか?」
輝いている人生のために、時間は不可欠。
その時間の話をさせていただきます。
「仕事は頑張ってるけど、なぜか残業が当たり前になっている」
そんな悩みを持つ人は多いと思います。
終わりのない残業に追われて、自分の時間を削りながら成果を出そうとする。
でも、
その働き方って本当に未来につながっているでしょうか?
私自身も以前はそうでした。
仕事で、後輩に対する自分の意見説明に時間がかかり、
10分、20分と同じことを繰り返してしまう。
「相手はなんとなく理解してくれているけど、本当に伝わったか不安」
そうやって同じ説明を何度もしているから、仕事は進まず、時間だけが経っていく。
やろうとしていた仕事ができず
それを取り返すために夜遅くまで残業……。
でもある日、それを一瞬で変える方法に気づいたんです。
その結果、
それまで数分かけていたやりとりが、30秒で終わったんです。
やったことは全然カンタンで、気づけばなるほど、といったところ。
ただし、気づかなければずっとわからないこと。
どんなことかというと、次の3つのポイントです。
1つ目は「見える化」すること。
言葉だけではなく、図や配置、実物で伝える。
2つ目は「見せ方を工夫すること」。
絵を描く、物を使う、例え話をする、未来を語る。
こうした工夫が相手の頭の中で一瞬でイメージを固めてくれます。
3つ目は「理解のストーリーを相手に完成させてもらうこと」。
ただ情報を流すのではなく、「わかった!」という体験を相手にしてもらう。
この3つを意識するだけで、説明の時間は劇的に短縮されます。
無駄なやりとりが減れば、残業に頼る必要もなくなる。
その先に生まれるのは、自分の時間を取り戻し、家族や趣味に使える余裕のある毎日です。
「残業を武器にしない働き方」こそが、人生を輝かせる最強のコツ。
ぜひ、明日からあなたの職場でも試してみてください。
それではまた、お会いしましょう。