なぜ、自分のために知識を蓄えることをやめると、自部門の成長のタネをゲットできるのか?

なぜ、自分のために知識を蓄えることをやめると、自部門の成長のタネをゲットできるのか?

ある日
社内の通達で品質部門の活動結果を見た。

そこには
自部門がぶつかっている壁を乗り越えることができそうな
そんな内容が書かれていた。

以前の私なら
「ふーん、こんな活動やってるんだ、すごいなぁ」

読み流して終わり。

それが
今の私なら
「この部門の活動結果、自部門にも適用できるのでは?」

品質部門の人に問い合わせて
その活動結果を自部門にお知らせする。

その結果
品質部門の人から
「私たちの活動取り上げていただいてありがとうございます!」
「ちょっとお話聞かせてもらえませんか?」
と。


話をした結果
「次は一緒に活動してみましょう!」

自部門の品質向上活動につながる一歩を得た!

それはなぜか?というと…

以前は
情報・知識を自分の中に入れる
ことをしていた。

今は
情報・知識をみんなに伝える
ことをしている。

これには3つのポイントがあります。

それは
1:知識のお裾分け
2:常に「みんな」のため
3:良き歯車になる

これも
私がハイブリッドワーカーになった成果です。

本業でも、副業でも、
さらには家族関係でも
全てがうまくいくハイブリッドワーカー

興味ある方は
こちらのメルマガに登録どうぞ!

https://76auto.biz/kouhei218o/registp/entryform2.htm

それでは今日も
サイコーの1日をお過ごしください!

コメントはこちらに

*
*
* (公開されません)