Page 10

並べ替え
10年間続けた習慣を、やめてしまいそうになった話
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「習慣を止めない」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎10年間やった、いつもの事、だけど今回はちょっと違う… いよいよ明日からイスラム教の断食が始まります。 私もイスラム教徒なので断食をするんですけども、 これが日...
出口のない悩みは、書いて解決する!
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事の悩みを吹き飛ばす!」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎出口がない悩み… 「本当、どうすればいいんだろう」 これは私が最近よく口にしていた言葉でした。 というのも 今私は副業をしてるんですけども、 副業を続...
忙しい社会人の味方!資料作成の”時間がない”をなんとかする方法
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「資料作成を素早く終える!」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎迫るタイムリミット 「あと30分か…できるかなぁ。」 これは先日 私があるプロジェクトの大きな決断を部長にお伺いを立てるために資料を作る その資料作成...
「伝わる」を科学する その02 「伝わり方」の違い
伝わるを科学する。第2回目です! 前回お伝えしたのは 伝わるということは、 正確に相手も自分と同じイメージを思い浮かべる ということでした。 それでは今回は実際に伝わる過程をみていきましょう。 まずはこの言葉でイメージを作ってみてください。 「赤いりんご」 イメージできましたでしょうか? それではそのイメージを一度置い...
「伝わる」を科学する その01:「伝わる」って何?
伝わるってどういうことでしょうか? いろんな解釈があると思いますがシンプルに考えると こういうことだと 私は思っています。 それは 「自分の中のイメージが相手の中で再現される。」 どういうことか? 例えば「赤いリンゴ」と言われて、 私が今思い浮かべた赤いりんごと同じ赤いりんご これを思い浮かべることができますか? なか...
説明せずに報告内容が伝わる人の資料 とは?
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「口頭説明なしでも伝わる資料」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎ウェブ会議の音声トラブル、どうします? 「ちょっと音声途切れちゃったんだけど…」 これは昨日私が会社でウェブ会議をやっていた時に相手側から言われたセ...
この視点一つで、説明がグーンと伝わりやすくなる!相手の「世界」に入ってみよう!
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「伝わらない説明をやめよう!」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎妻の怒りを引き起こしてしまった、私の説明 「あなたの言ってることがよくわからない!」 これは先週私が妻から怒られた時に言われたセリフです。 どういう...
ビジネス書を100冊読んでも、仕事の悩みが消えない本当の理由
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「スキルの習得」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎「なんでこんなに頑張ってるのに、みんな変わらないんだ。」 2013年から2023年まで今働いてる会社でインドネシアに出向を命じられました。 そこでの仕事は現地マネ...
感情的なメールに振り回される仕事、やめました。
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「   」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎同じ人から、3通連続メールが届いた 先日仕事のパソコンのメールボックスに同じ人から3通のメールが来ていました。 その方は私の会社の子会社の方です。 そのメールの内容は何...
伝わるコンサルタントが伝授!メールで仕事をする秘訣
ドーモ! 伝わるコンサルタント、新山 幸平です! 今回のテーマは「メールで仕事をする」です! さあ、あなたの「伝わらない…」を「伝わる!」にかえていきましょう! ◎一体、私はどうすればいいのか? 「先日会議でこういうことを話しました」 これは先日私のもとに送られてきた私が運営しているプロジェクトのメンバーからのメールで...