2025( 5 )

Year
並べ替え

No Title

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「ゴールデンウィーク(GW)、サイコーに楽しむには?」です! 最近、GWはサイコーに楽しいですか? 今年のゴールデンウィークは、今までとまったく違う感覚で過ごすことができました。 たった4連休にもかかわらず、 これまでで一番長く、深く楽...
“学校行きたくない症候群”うちはこうして笑顔に変わった!

“学校行きたくない症候群”うちはこうして笑顔に変わった!

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回の話は「子供の学校イヤイヤ、どうすればいい?」です! うちはこうして笑顔に変わった!話をお届けします。 小学1年生になったばかりの息子が、毎朝「学校行きたくない」と泣きそうになっていました。 玄関で靴を履くのもイヤイヤ、私と別れる直前まで「行きた...
そのイライラ、実は自分で増やしてた。メールで失敗してた頃の話

そのイライラ、実は自分で増やしてた。メールで失敗してた頃の話

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回は「会社で感じるストレスをどうやって対処していく?メール編」です! 昔の私は、上司や取引先からのメールを読んでは、毎回のようにイラっとしていました。 言い方がキツいとか、上から目線だとか、 内容よりも「どう言われたか」にばかり反応していたんです。...
いいことが続く日には、ちゃんと理由がある

いいことが続く日には、ちゃんと理由がある

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「いいこといっぱい!な毎日にするには?」 「いいことが続く日には、ちゃんと理由がある」 昨日は、自分でもちょっとニヤッとしちゃうくらいいいことが立て続けに起きた一日でした。 どれも小さなことかもしれませんが、そこには共通している“ある考...
落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣

落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事で落ち込んでしまった時、どう切り替えていくか?」です! 「落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣」 楽しみにしていた海外出張が、まさかのキャンセルになってしまいました。「よし、やるぞ!」と気合いが入っていたタイミングだったので、...
毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった

毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「つまらない会議におさらばする」です! 毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった 会議って、毎回なんとなく出席して、なんとなく終わることってありませんか? 特に自分が直接関わってないプロジェクトだったり仕事だったりする...
夜に余裕が生まれる、段取りの魔法

夜に余裕が生まれる、段取りの魔法

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「上司の無茶振りにスマートに対応する!」です! 「明日までに、このプロジェクトの詳細まとめて」そんな無茶ぶりを、上司から突然言われました。 でも、このプロジェクトは1日や2日で終わるようなものではありません。 おそらく1年、あるいは2年...
長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ?

長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ?

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「人と長くお付き合いするためには?」です! 長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ? 先日「6年間も付き合っていて、同棲までしていた彼女と別れてしまいました」と言う話を知人から聞きました。 話を聞いてると、どこかで気づいてるんですよね...
ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方

ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! あなたは毎日、自分へのご褒美ありますか? ご褒美を作るのはいいけどそれってちょっとお金がかかったりしませんか? 今回はご褒美なんてなくても平気! そんなふうになるような内容です。 「ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方」 会社に嫌な上...
考えるときこそ、道具を持とう

考えるときこそ、道具を持とう

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「考える、のクオリティを上げる!」です! 考えるときこそ、道具を持とう 私たちは、何かを考えるとき、つい「頭だけ」でなんとかしようとしてしまいがちです。でも実は、考えるときこそ、道具を使うことがとても有効なんです。 道具というと、大げさ...