2025

Year
並べ替え
いいことが続く日には、ちゃんと理由がある

いいことが続く日には、ちゃんと理由がある

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「いいこといっぱい!な毎日にするには?」 「いいことが続く日には、ちゃんと理由がある」 昨日は、自分でもちょっとニヤッとしちゃうくらいいいことが立て続けに起きた一日でした。 どれも小さなことかもしれませんが、そこには共通している“ある考...
落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣

落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「仕事で落ち込んでしまった時、どう切り替えていくか?」です! 「落ち込む時間を、ぐっと短くする3つの習慣」 楽しみにしていた海外出張が、まさかのキャンセルになってしまいました。「よし、やるぞ!」と気合いが入っていたタイミングだったので、...
毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった

毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「つまらない会議におさらばする」です! 毎回、黙って終わってた会議。今日は俺の一言で空気が変わった 会議って、毎回なんとなく出席して、なんとなく終わることってありませんか? 特に自分が直接関わってないプロジェクトだったり仕事だったりする...
夜に余裕が生まれる、段取りの魔法

夜に余裕が生まれる、段取りの魔法

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「上司の無茶振りにスマートに対応する!」です! 「明日までに、このプロジェクトの詳細まとめて」そんな無茶ぶりを、上司から突然言われました。 でも、このプロジェクトは1日や2日で終わるようなものではありません。 おそらく1年、あるいは2年...
長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ?

長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ?

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「人と長くお付き合いするためには?」です! 長く続く秘訣って、自分が変わることかもよ? 先日「6年間も付き合っていて、同棲までしていた彼女と別れてしまいました」と言う話を知人から聞きました。 話を聞いてると、どこかで気づいてるんですよね...
ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方

ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! あなたは毎日、自分へのご褒美ありますか? ご褒美を作るのはいいけどそれってちょっとお金がかかったりしませんか? 今回はご褒美なんてなくても平気! そんなふうになるような内容です。 「ご褒美がなくても毎日が楽しくなる、たった一つの考え方」 会社に嫌な上...
考えるときこそ、道具を持とう

考えるときこそ、道具を持とう

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「考える、のクオリティを上げる!」です! 考えるときこそ、道具を持とう 私たちは、何かを考えるとき、つい「頭だけ」でなんとかしようとしてしまいがちです。でも実は、考えるときこそ、道具を使うことがとても有効なんです。 道具というと、大げさ...
「まとめ」が苦手だった自分を変えた、たったひとつの工夫

「まとめ」が苦手だった自分を変えた、たったひとつの工夫

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは「”まとめ”を磨く!」です! 「まとめ」が苦手だった自分を変えた、たったひとつの工夫 先日、ある社内資料の最終まとめ部分を任されました。正直、それまでも何度も「まとめ」はやってきましたが、どこか表面的で、自分でも納得がいかない。今回も手...
朝のバタバタ・夜の寝かしつけ…それでも仕事が進むワケ

朝のバタバタ・夜の寝かしつけ…それでも仕事が進むワケ

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回のテーマは 成果を出す人は「時間の使い方」が違う です!! 成果を出すために、何か特別な才能が必要だと思っていませんか?実は、大きな違いは「時間の使い方」にあります。そしてこれは、誰にでも変えられることなんです。 先日、コーチングを受けたSさんが...
なぜ、「ミス」を減らせないのか?|仕事の正確性を上げる3つの工夫

なぜ、「ミス」を減らせないのか?|仕事の正確性を上げる3つの工夫

ドーモ!ワクワク!プロデューサー⭐︎ 新山 幸平です! 今回はお仕事関連「報告書」がテーマです。 手戻りをなくす!仕事をスムーズに進める3つのクリーニング法 「やっと終わった!」と思って提出した報告書や資料が、「ここ違うから直して」と戻ってくる。一度ならまだしも、何度もやり直しになると、時間も労力もムダに...